つわものどものゆめの跡

城郭に魅せられた女の訪城記録と妄想。

山梨県

武田家終焉の地【天目山】

天目山といえば武田の終焉の地。居城新府城に火をかけた勝頼一行は岩殿山城を目指したが城主小山田信茂の謀反に遭い、天目山麓の田野の郷へ入る。後、栖雲寺へ向かおうとするも織田徳川連合軍に阻まれ果たせず自害。継室である北条夫人(桂)も共に自害。景虎…

人は城 人は石垣 人は堀 【武田氏館】

武田氏館(躑躅ヶ崎館)は信虎信玄勝頼三代が本拠にしていた平城。要害山に詰め城があること、方形居館と格子状道路の城下町プランで違和感はおさまった。京の都ひいては都城に倣うこの形は他地域にも散見されるので #takedashiyakata pic.twitter.com/YjB8Tzo…

武田氏詰めの城???【要害城】

要害城は現在見えている遺構は豊臣下で改修されたものと考えられている。武田時代はもっとささやかな作りで、戦時では耐えられないと判断されたため、新府城を築いて移ったのではないかとのこと。元々山城部で生活していて、城下町を作り、治めていくのに不…

新府城を補う防塁か?【能見城】

新府城の帰りに立ち寄った能見城。この付近の神社を含め、土塁や空堀などを作り防塁が築かれていたとのこと。現地の案内図を見ても、面でなく線で構成されているようだ。新府城との関係性含めて気になる城である。 能見城は新府城の支城か?とされる城で、武…

未完成の崖端城 【新府城】

新府城は天正の織田軍甲斐侵攻に備えて、武田勝頼が真田昌幸に作らせた。七里岩の断崖を利用した堅城。武田氏館から移って間もなく、追い詰められた勝頼は自ら新府城に火をかけ、天目山の麓、田野の地に斃れることになる。 #shinpujo pic.twitter.com/Cq67aN…

江戸幕府の直轄地【甲府城】

甲府城は織田に武田が滅ぼされた後、織田→徳川→豊臣→徳川→幕府直轄となる城なので、武田には関わりのない城である。幕末に新選組もとい甲陽鎮撫隊が辿り着けなかった城でもある。一条小山という独立丘陵に作られた梯郭式平山城。 #kofujo pic.twitter.com/tE…